こんにちは、いぬちんちです。
皆さん好きな音ってありますか??
今回は私が好きな音をただ発表していくだけのブログです。
【スポンサーリンク】
包丁で野菜を切る音
これはもう鉄板ですよね、鉄板!!!
トントントントン…
ずーっと聴いてられるーー
まな板はやっぱり木製のものがいいですね。
あと料理だと揚げ物の音も当然ながら大好きです。
メイクポーチがさごそする音
これ、メイクポーチってのがとても重要で、普通のポーチじゃダメなんですよ。
内容が。
多分これもわかってくれる方たくさんいらっしゃると思うのですが、メイク用品のぶつかり合うあの音がたまらないのです。
他の物同士を全くダメでして、メイク用品同士のあの音に興奮を覚えるのです。
焚き火の音
あのパチパチパチパチっていう音、たまんねーーー!!!
でも焚き火する機会なんてほとんどないから、生のそれをちゃんと聴けたのってきっと中学のときのキャンプファイヤーが最後に違いない…
水筒に入った氷の音
これも大好き!!!
ステンレスタイプの水筒に氷を入れて、それをカバンに入れて持ち歩くときに聴こえるあの音…
たまらん。
最近水筒持ち歩いてなかったけど、この音のためだけに持ち歩こうかしら。
いや、やめよう。
花束の音
そして最後の花束!!
これが大本命の私が一番大好きなおです。
この音に目覚めたのは小学生の時でして、そのせいもあって離任式が大好きでした。
多分離任式で花束の音に目覚め、年に一度の大花束音大会である離任式を毎年待ちわびてました。
あのなんとも言えないガサガサ音。
人から人に渡されるその瞬間の音に非常にぞくぞくします。
まとめ
好きなにおいに比べて、好きな音ってあんまりいかな〜と思ってたのですが、こうやってあげていったら結構たくさんありました。
今回あげてないもののだと、砂利道歩く音とか古いドアがキーッってなってゆっくり開く音とか…
そんなわけで今から焚き火の音の動画でも探してみようと思うので、このへんで。
おーわり!